Boris - Feedbacker
Originally uploaded by nofrills
Club Quattro, Shibuya, Tokyo.
21 September 2009
*Sorry, this image is not Creative-Commons-Licensed.
a tokyo photolog (my flickr archive, and occasional rant and rave: I have a free flickr acount, and want to keep the pics I have uploaded.)
Club Quattro, Shibuya, Tokyo.
21 September 2009
*Sorry, this image is not Creative-Commons-Licensed.
Club Quattro, Shibuya, Tokyo.
21 September 2009
Setlist (if I remember correctly):
Tokyo Wonderland
Luna
Statement
My Neighbor Satan
Missing Pieces
Rainbow
Pink
Korosu
Ka Re Ha Te Ta Sa Ki
Feedbacker
Akirame Flower
Boris is a Tokyo-based rock-music group:
www.inoxia-rec.com/boris/
www.myspace.com/borisdronevil
www.last.fm/music/Boris/
... and I'm their lyrics translator. (To those who have said Boris' lyrics were mis-translated: NO. I spend a lot of time on their translation, talking with them in person to make sure what they really want to convey. Basically their lyrics do not make much "sense" - the Japanese poetry is not the same with the English poetry. And to those who are asking for the lyrics, BUY THEIR F***ING CDs from Southern Lord.)
Jim Jarmusch asked them to let him use their music for his film "the Limits of Control":
www.imdb.com/title/tt1135092/
nofrills.seesaa.net/article/128351557.html (my blog, in Japanese)
*Sorry, this image is not Creative-Commons-Licensed.
See below for more info (in Japanese, with short description in English):
www.flickr.com/photos/nofrills/3950290765/
See below for more info (in Japanese, with short description in English):
http://www.flickr.com/photos/nofrills/3950290765/
See below for more info (in Japanese, with short description in English):
www.flickr.com/photos/nofrills/3950290765/
車1台が通れる道路と住居棟の間に、広く取られた緑の共有地(コモン)。於くの住居棟には現在もお住まいの方がおられるようで、緑は丁寧に手入れされているが、かつては子供たちが大勢遊んでいたにちがいないブランコは、椅子の部分が取り外されていた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
See below for more info (in Japanese, with short description in English):
www.flickr.com/photos/nofrills/3950290765/
View On Black
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
See below for more info (in Japanese, with short description in English):
www.flickr.com/photos/nofrills/3950290765/
ゆるやかにカーブした車道を挟んで、傾斜屋根の12号棟と、平屋根の21号棟。12号棟の表示はチャコール・グレイのタイル、21号棟はモスグリーンのタイル。
手前、12号棟のある区画の植え込みは、きれいに手入れされている。
色調は、「古い写真」に見えるようにレタッチで遊んでみました。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
See below for more info (in Japanese, with short description in English):
www.flickr.com/photos/nofrills/3950290765/
どうもこのアングルは何かそそるものがあるのか、定番のようです(←ネット上でつながってる人の写真)。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
See below for more info (in Japanese, with short description in English):
www.flickr.com/photos/nofrills/3950290765/
かつてはここで、12号棟の住民と向こうの棟の住民とが挨拶を交わしたり、世間話に花を咲かせたり、回覧板を持って行き来したり、「あら、おしょうゆきらしちゃったわ」ってときにちょっと借りに来たり、していたに違いない。
今も住民の方々が通る道のようで、手入れされている。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
See below for more info (in Japanese, with short description in English):
www.flickr.com/photos/nofrills/3950290765/
かつて住民がいたときには、この紫陽花はここまで寿命をまっとうする前に、刈られていたのではないか。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
See below for more info (in Japanese, with short description in English):
www.flickr.com/photos/nofrills/3950290765/
私じゃなくてもっとちゃんとした写真が撮れる人に撮影していただきたい場所。
A decent photographer needs to photograph this - not me.
すっかり枯れてかりかりになった紫陽花の脇には、「おほきなるかうじのきのみのたわわになりたる」が……もうしばらくしたら食べられるくらいになっていそうだ。でもそのころには、鳥が食ってしまっているだろう。
撮影した日、アゲハがあちこちで舞っていた。アゲハの幼虫はみかん類や山椒の葉を食う。私が幼稚園から小学生だったときに住んでいた社宅(平屋)の庭に、夏みかんか何かの種をおもしろ半分で埋めておいたら(一番外側の膜は取ったんだっけな)、芽吹いて育って、毎年アゲハがやってくる(寄生蜂も)ようになって、でも結局、その木が実を結ぶようになるずっとまえに、うちは父親の転勤でその家を引っ越して……この夏みかんのような大きな柑橘類の木は、なぜここにあるのだろう。紫陽花と柑橘類が隣り合っている光景ってのも、よく考えれば不思議だ。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
See below for more info (in Japanese, with short description in English):
www.flickr.com/photos/nofrills/3950290765/
ガスメーターは取り外されている。住民がいなくなったのはきっと随分前のことなのだろう。12号棟か。
別の棟ではまだメーターは残されていた。
www.flickr.com/photos/nofrills/3951085200/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
See below for more info (in Japanese, with short description in English):
www.flickr.com/photos/nofrills/3950290765/
そういえば、部屋探してたときに案内された昭和40年代築のアパートのドアが、こういうアルミのドアだった。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
See below for more info (in Japanese, with short description in English):
www.flickr.com/photos/nofrills/3950290765/
この形のテラスハウス(前川國男の事務所の設計)のどの棟もなんだけど、庭の囲いがこういう、中の見えるものばかり。ブロック塀など、中が見えなくなるものはない。これも住宅全体の取り決めだったのだろうか。ここにあるようなフェンスだって、あとから住民がつけたがったもので、設計者の念頭にはなかったのではないかとも思う。
なお、フェンスは棟ごとに、あるいは戸別に、いろいろなタイプのものがある。学校のフェンスのようなものとか、ひところ金属泥棒が相次いだころにそこらへんから盗まれていたようなアルミの柵とか。
こんなふうに、そこかしこに花が咲いている。この写真のように、住民がいなくなって人の手が入っていないワイルドなエリアもあるし、今もお住まいの方がきれいに手入れなさっている(けれども、とても「自然」に近い)花壇のようなエリアもある。
See below for more info (in Japanese, with short description in English):
www.flickr.com/photos/nofrills/3950290765/
封鎖された42号棟、あるお宅の庭(だったもの)に、サフラン(だと思う)が咲いている。家の主がまだこの部屋で暮らしていたときに、ここで育てておられたのだろうか。
See below for more info (in Japanese, with short description in English):
www.flickr.com/photos/nofrills/3950290765/